映画を極めろ一直線女子の究極裏道

「口も八丁 手も八丁 俺は天下の豪傑だ!」      あなたもキミも ついでに赤ちゃん そしてわたし 世の中にのさばる悪党を裁き成敗する国士たち     国賊裁き天下を動かす用心棒なのだ!?

松方弘樹は戦後でも上位の○○の映画スターだった件の奥底

 

映画道を極める一直線女子 松方弘樹は戦後でも上位の助演の映画スターだった件を公開しました。

 

上記の公開したリンクの”里見浩太朗千葉真一、梅宮辰夫、北大路欣也三田佳子佐久間良子松方弘樹が異なる部分”の続きです。

 

松方弘樹(1960~)のことを知るためにも周辺の同時期(数年範囲)にデビューした俳優たちを知ることも大切です。そこから見えてくる部分があるからです。近い時期に活動していたのが里見浩太朗(1957~)、千葉真一(1961~)、梅宮辰夫(1959~)、北大路欣也(1956~)、三田佳子(1960~)、佐久間良子(1958~)などです。

 

 

<深めの里見浩太朗千葉真一、梅宮辰夫、北大路欣也三田佳子佐久間良子松方弘樹が異なる部分>

 

里見浩太朗

里見浩太朗は時代劇映画のころは主に助演としては活躍しました。残念ながら映画の主演スターとしてはブレイクには至りませんでした。1969年からスタートしたドラマ時代劇の東野英治郎の『水戸黄門』などの準主役級の出演から『長七郎江戸日記』などの主演などを中心にテレビドラマから地位を獲得した俳優です。

 

北大路欣也は映画数では里見浩太朗よりも格段に出演数や代表作数は劣りますがトータルはテレビドラマの方がメインであり、比較的に通じる部分があります。

 

映画の時代劇路線の時期は松方弘樹と関わりも強い時期があった俳優であり、父・市川右太衛門の『旗本退屈男シリーズ』に5作出演し、2番手的な役柄も演じていました。主演スターとしては松方弘樹と同様に苦しみましたが、巨匠・伊藤大輔の『徳川家康(1965)』が数少ない主演映画の代表作となりました。東宝で1967年『千曲川絶唱』から始まる”絶唱3部作”も代表作に該当します。また細かくは取り上げたいと思います。

 

千葉真一

全般的に現代劇がメインでは千葉真一、梅宮辰夫、三田佳子佐久間良子などが存命ですが、千葉真一は『警視庁物語シリーズ』や深作欣二の初期作品に主演するなどの 1960年代から映画でも一部からの評価はありましたが、主演ではあまり代表作には恵まれず、1968年からのテレビドラマ『キーハンター』のメインの役柄をきっかけに映画でも主演の仕事が増えていきました。

 

1969年にヒットした東映オールスターの現代劇『日本暗殺秘録』もその流れを感じる作品です。1970年から『やくざ刑事シリーズ』などの比較的に予算を絞った作品群の2~4作ものの数作シリーズも作られました。暫くはアクションの強めな作品がありましたが、観客に飽きられてしまい時代劇映画やドラマ時代劇の”柳生十兵衛の3シリーズ”や”影の軍団の全5シリーズ”へも主演していきました。ある種の集大成ともいえるでしょうが1977年『ドーベルマン刑事』や1979年『戦国自衛隊』へも主演しました。

 

・梅宮辰夫編

梅宮辰夫は比較的にB級路線でしたが、1965年からの『夜の青春シリーズ』から評価を受けて、1968年からの『不良番長シリーズ』はやはり大きいのでしょう。

 

不良番長 [DVD]

不良番長 [DVD]

 

不良番長シリーズ』はのちの東映Vシネマやオリジナルビデオにも影響が指摘されています。

 

また、『夜の歌謡シリーズ』などの映画で主演スターとして活躍した時期がありました。1970年代の中盤以降になると助演俳優としての活動がメイン、テレビドラマでも『スクールウォーズ』や長期間続いた『はぐれ刑事シリーズ』などいくつかの助演の代表作がありました。現在のバラエティ番組のタレントになっています。タレントという部分がちょっと残念なところです。

 

長くなるので次へつづく

 

前回↓ ↓

「NHKがついた映画の嘘の暴露」の裏側と松方弘樹の突然の死 - 映画道を極める一直線女子の裏話